明日館 Abend シリーズ
歴史的洋館でのチェンバロ連続シリーズ
*2021年8月17日 明日館Abentシリーズ vol.1 中村裕・河本祥太朗 デュオコンサート
若手実力派2人のチェンバロデュオ M.スコブロネックと中村裕作の2台の1段チェンバロ使用
*2021年9月1日 明日館Abentシリーズ vol.2 後藤早恵・甲藤玲子 デュオコンサート
若手実力派2人のデュオ公演 カナダC.Tomlinson作大型1段チェンバロ使用
*2022年7月12日 明日館Abentシリーズ vol.3 中村裕 チェンバロリサイタル ←NEW !!
古楽コンクール2位入賞凱旋公演 2台のM.スコヴロネック作のイタリアンチェンバロ使用
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日館 Abend シリーズ vol.3
第3回 中村裕 チェンバロリサイタル
ドイツの名工・Mスコヴロネック作の2台の楽器で届ける
イタリアンチェンバロの魅力!!
〜第33回国際古楽コンクール〈山梨〉2位入賞凱旋コンサート〜
歴史的洋館でのチェンバロ連続シリーズ第3回
今回は今年の古楽コンクール第2位の若手実力派のソロリサイタル
2022年
7月12日(火) 19時開演 (18時半開場)
池袋 自由学園明日館 Room1925 https://jiyu.jp/
(重要文化財)
東京都豊島区西池袋2-31-3 池袋駅 徒歩5分 目白駅 徒歩7分
アクセスは
こちら
=プログラム=
G.Frescobald Cento Partite Sopra Passacagli
D.Scarlatti Sonata k.159 他
J.S.Bach Partita No.1 B-dur BWV825
G.Ligeti Passacaglia Ungherese 他
= 使用楽器 =
イタリアンチェンバロ MARTIN SKOWRONECK 1958 (Ser.No.9)
17cイタリアンモデル 8+8f Cーd3 長さ170cm
20世紀に作られたヒストリカルチェンバロとしては最初期の作品
MARTIN SKOWRONECK 1980 (Ser.No.49)
18cイタリアンモデル 8+8f FFーg3 長さ250cm
スカルラッティ音域の巨大イタリアン
限定25席 要予約
料金 一般 3000円 学生 2000円
主催 目白古楽ネットワーク
申込・お問合せ umeoka-gakki@nifty.com 梅岡
<出演者 プロフィール>
中村裕 (なかむら ゆう)
愛知県瀬戸市出身。
愛知県明和高等学校ピアノ専攻在籍中にチェンバロと出会い、現在東京藝術大学音楽学部器楽科
チェンバロ修士2年に在籍。
大宮シンフォニア合唱団ピアニスト、一宮シティ合奏団通奏低音奏者。日本チェンバロ協会会員。
第3回東京バロック管弦楽団定期演奏会にて、J.C.バッハ「チェンバロ協奏曲」のソリストを務める。
2019年3月にクラヴサン工房アダチにてルッカースモデルを製作。
長野県東御市「天空の芸術祭2019」にてチェンバロコンサートを行う。
東京芸術大学卒業時に読売中部新人賞授賞。2020年日本バッハ音楽コンクールオンライン部門大学、
大学院の部にて金賞受賞。2021年5月沖縄県シュガーホール新人演奏会出演。
これまでにピアノを宮田俊雄、関本昌平、チェンバロ、通奏低音を辰巳美納子、廣澤麻美、C.ショルンスハイム
A.ジルベライシュ、C.フェアヘルスト、K.ハウグサン、C.ルセ、B.ディッキー、大塚直哉の各氏に師事
我々は下記のようなコロナウイルス感染防止策を施して皆様をお迎えする予定です。
+ 入場前に検温を実施いたしますのでご協力ください
+ お客様はマスク常時着用お願いいたします
+ 会場入口に消毒用アルコール 消毒足拭きマットを設置いたします
+ 受付では無人でチケット受け渡しさせて頂きます
+ プログラム等は手渡しせず座席に用意いたします
+ 開場中・休憩中に窓を開けて換気を行います
+ 体調に不安をお感じの方は当日でもキャンセルOKです(無料)
皆様のご協力をお願いいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2021年9月1日 明日館Abentシリーズ vol.2 後藤早恵&甲藤玲子 コンサート
明日館 Abend シリーズ vol.2
第2回 後藤早恵 甲藤玲子 デュオコンサート
〜 諸国のトッカータを巡る 〜
歴史的洋館でのチェンバロ連続シリーズ第2回
今回はオランダと日本で活動中の新鋭チェンバロ奏者2人が登場!
=プログラム=
後藤早恵
C.Merulo : トッカータ集第2巻より第1番
D.Scarlatti : ソナタ K.244, 245 ロ長調 K.141 ニ短調 他
甲藤玲子
J.P.Sweelinck: Fantasia chromatica SwWV258
J.J.Froberger: Partita D-dur FbWV620
(Meditation faite sur mamort future-Gigue-Courante-Sarabande)
J.S.Bach: Toccata fis-moll BWV910
= 使用楽器 =
フレミッシュ1段チェンバロ CraigTomlinson(カナダ)2000年作
1段鍵盤ながら884fの3列 長さ250cmという迫力ある大型チェンバロ!
2021年
9月1日(水) 19時開演 (18時半開場)
池袋 自由学園明日館 Room1925 https://jiyu.jp/
(重要文化財)
東京都豊島区西池袋2-31-3 池袋駅 徒歩5分 目白駅 徒歩7分
アクセスは
こちら
限定18席 (定員の半数で開催)
料金 一般 2500円 学生 2000円
主催 目白古楽ネットワーク
申込・お問合せ umeoka-gakki@nifty.com 梅岡
<出演者 プロフィール>
後藤早恵
宮崎県出身。東京藝術大学音楽学部器楽科チェンバロ専攻卒業。東京藝術大学「宮田亮平奨学金」奨学生。卒業時に同声会賞を受賞し、同声会新人演奏会に出演。東京藝術大学院音楽研究科修士課程在籍中に渡欧。現在、アムステルダム音楽院に在学中。
これまでにピアノを矢野恭子氏に、チェンバロを大塚直哉、M.V.デルフト、K.フェアヘルストの各氏に師事。A.ジルベライシュ、C.ショルンスハイム、K.フェアヘルスト、E.ジョワイエ、B.M.ウィッリの各氏のレッスンを受講。
2016, 2018年 国際古楽コンクール〈山梨〉入選。
2015, 2018年 ブルージュ国際古楽コンクール〈ベルギー〉セミファイナリスト。
2019年 第2回ミラノ国際チェンバロコンクール〈イタリア〉最高位(1位なし2位)。
甲藤玲子
宮崎県宮崎市出身。4才よりピアノを始め、11歳でチェンバロに出会う。東京藝術大学音楽学部器楽科チェンバロ専攻4年在学中。学内にて安宅賞受賞。これまでにピアノを稻森愛氏に、チェンバロを大塚直哉氏に師事。K.フェアヘルスト、C.ショルンスハイムの各氏のレッスンを受講。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2021年8月17日 明日館Abentシリーズ vol.1 中村裕&河本祥太朗 コンサート
明日館 Abend シリーズ vol.1
第1回 中村裕 河本祥太朗 デュオコンサート
〜 2台で奏でるイギリス音楽 〜
歴史的洋館でのチェンバロ連続シリーズがスタート!
第1回は日仏で活動中の新鋭チェンバロ奏者2人が登場!
=プログラム=
W.Byrd : walsingham
W.Byrd : Fantasia in g for 6 violes(3曲)
J.Bull : A Battle and No Battle 他
= 使用楽器 =
イタリアンチェンバロ MARTIN SKOWRONECK 1958
フレミッシュチェンバロ YU NAKAMURA 2019
<出演者 プロフィール>
中村裕 (なかむら ゆう)
愛知県瀬戸市出身。
愛知県明和高等学校ピアノ専攻在籍中にチェンバロと出会い、現在東京藝術大学音楽学部器楽科
チェンバロ修士2年に在籍。
大宮シンフォニア合唱団ピアニスト、一宮シティ合奏団通奏低音奏者。日本チェンバロ協会会員。
第3回東京バロック管弦楽団定期演奏会にて、J.C.バッハ「チェンバロ協奏曲」のソリストを務める。
2019年3月にクラヴサン工房アダチにてルッカースモデルを製作。
長野県東御市「天空の芸術祭2019」にてチェンバロコンサートを行う。
東京芸術大学卒業時に読売中部新人賞授賞。2020年日本バッハ音楽コンクールオンライン部門大学、
大学院の部にて金賞受賞。2021年5月沖縄県シュガーホール新人演奏会出演。
これまでにピアノを宮田俊雄、関本昌平、チェンバロ、通奏低音を辰巳美納子、廣澤麻美、C.ショルンスハイム
A.ジルベライシュ、C.フェアヘルスト、K.ハウグサン、C.ルセ、B.ディッキー、大塚直哉の各氏に師事
河本祥太朗 (こうもと しょうたろう)
兵庫県西宮市出身。
高校在学時に合唱で16世紀頃の作品に触れたのをきっかけに古楽に興味を持ち、チェンバロを始める。
兵庫県立西宮高等学校音楽科ピアノ専攻、東京藝術大学音楽学部器楽科チェンバロ専攻を卒業。大学内
にて、宮田亮平奨学金奨学生、安宅賞、アカンサス音楽賞、同声会賞を受賞。昨年度よりフランスのバロック
音楽を中心に勉強するべく、パリ国立高等音楽院古楽科に在籍している。
これまでにピアノを崎谷明弘、崎谷千恵、荒木美佳の各氏に、チェンバロ、通奏低音を下西美都、広澤麻美、
大塚直哉、Thierry Maeder,Olivier Baumont の各氏に師事。
第31回国際古楽コンクール<山梨>第3位入賞。平成30年度公益財団法人青山音楽財団奨学生。西宮音楽協会会員。
=出演者 コメント=
(河本)
芸大チェンバロ科の同期で仲間である中村裕君との、息の合ったデュオを
どうぞ聴きに来てください!(笑)
(中村)
このような素敵な機会に恵まれて嬉しく思います。大学の同期で共に研鑽を積んできた
河本君とのデュオコンサート、とても楽しみです!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜